手品でよくあるスプーン曲げですが、実は科学の原理が使われてもいるのです。それではどんな科学の原理が使われているのでしょうか?
まずは100円ショップなどで売られているステンレスのスプーンを用意します。
普通に曲げようとしてもスプーンはなかなか簡単には曲がってくれません。ただし、とある点を基点にすると女性でも簡単にスプーンを曲げることができるというのです。その点とはどこなのでしょうか?
重いものを運ぶ時、そのまま持ち上げるとすべての重量がかかってしまいます。そこでかかる力が少しで済む方法が昔から考えられてきました。その際、使われてきたのが「てこの原理」です。スプーン曲げでは、スプーンを曲げるのに支えるのがスプーンの首に当たる部分になり、力を入れて弧を回転させる要領でスプーンを曲げることができるのです。他にもてこの原理がどんなことに使われているか考えてみるといいですね。
参考サイト
http://science.wao.ne.jp/experiment/recipe.php?contents_no=50278
スプーンを曲げてみよう!|「科学に強い子を育てる」ワオ!科学実験ナビ