音はなかなか目で見ることはできませんが、ビニールの上で踊るビーズで音がどうやって伝わっているかを見ることができます。では自分たちで実際に装置を作ってみて目で見てみましょう。
用意するものはボール、ビニール、テープ、ビーズ、紙です。まず、ビニールをテーブルに置き、その上にボールを被せます。ボールにビニールをテープで貼っていきます。全体をしっかり貼って固定できたらボールを表にして淵に沿って紙を巻いていきます。最後にビーズを乗せて完成です。
ボールの真上から声を発すると音に応じてビーズは動きを見せます。なぜビーズは震えたのでしょうか?
音は空気の振動によって響いていきます。糸電話では糸を細かく振動させることで伝わっていきますが、この振動がキーポイントになります。人の耳が音を聞き取れるのも耳の奥にある鼓膜が振動を感じるためです。そのため真空では音を感じることはできません。つまり宇宙では大爆発が起こったとしても音はしないんですね。
声の高さを変えて振動がかわるかどうかや、楽器の音では変わるかなどの追加実験もしてみましょう。
参考サイト
http://www.max.hi-ho.ne.jp/lylle/oto1.html
音の伝わり方